こんにちは!
実写版映画「東京リベンジャーズ」の主題歌に、SUPER BEAVER(スーパービーバー)さんの「名前を呼ぶよ」が決まりましたね!
SUPER BEAVERさんは私も大好きなバンドです!
ビジュアルはもちろんカッコイイのですが、曲もカッコ良くて、心に沁みる良い曲ばかりなんです!
SUPER BEAVERさんの曲を作っているのは、ギター担当の柳沢亮太さんです。
そこで今回は、柳沢亮太さんの経歴や、かっこいいのでご結婚されているのか、作詞作曲をされていることについて気になったので調査し、まとめました。
柳沢亮太さん(スーパービーバー・ギター)の経歴や結婚は?
出典元:https://www.instagram.com/p/CJyUlWhHzVF/
柳沢亮太(やなぎさわ りょうた) 誕生日:1989年2月21日 |
柳沢亮太さんがSUPER BEAVERというバンドに加入したのは、高校時代に先輩の上杉研太さんと渋谷龍太さんから誘われたことにあるようです。
「SUPER BEAVER」というバンド名は、柳沢亮太さんが「動物の名前をつけたい」といったことから「ビーバー」になったそうです。
なぜビーバーなのかはわかりませんが、歯が特徴的なビーバーは、川で家を作っているイメージで、なんだか可愛いですよね☺️
出身の高校などはわかりませんでしたが、SUPER BEAVERさんは2021年で15周年なので、学生時代にバンドを組んでから、これまでずっとSUPER BEAVERとして活動をされてきました。
ずっと続けるって本当に難しいので、かっこいいなと思います。
柳沢亮太(スーパービーバー・ギター)さんは結婚しているの?
柳沢亮太さんは、ご結婚されているのでしょうか?
調べて見たところ、今のところ結婚していないと思われます。
Twitterを拝見すると、2019年に幼馴染の藤原広明さんと地元の友人の結婚式に参加したとの投稿がありましたが、その際のコメントを見ると、まだご結婚はされていないようでした。
それから「結婚した」といった投稿や報告の様子も見受けられなかったので、今のところ結婚はしていないのだろうと思いました。
しかし、柳沢亮太さんは、新曲で「愛しい人」などを作られていて、その歌詞は恋人がいたからこそわかるような気持ちが綴られているので、現在彼女がいるのかもしれません。
過去の経験からこの歌を作ったということも予想できますが、フレッシュな気持ちを歌にすることの方が多いのではないかな?と思いました。
また、Twitterでは甥っ子さんを抱っこする姿もあったので、子どもも好きなのかもですね☺️
柳沢亮太さんは、現在32歳ですし、素敵な方とのご縁があれば、ご結婚の報告もあるかもしれませんね!
柳沢亮太(スーパービーバー・ギター)さんの作詞作曲がやばい!
柳沢亮太さんは、SUPER BEAVERさんの曲をほぼ全て作詞作曲されています!
この事実を知ったときは、「この人ほんとにすごい!!」と本当に驚きました!
新曲の「名前を呼ぶよ」や、過去の最高に良い曲「らしさ」「ありがとう」「予感」etc…
歌詞もメロディーも本当に素晴らしいものばかりなので、なんでこんなに良い曲を作れるのか、すごすぎてもうわかりません…!
ただ、こんなに良い曲を作れるのだから、柳沢亮太さんの人柄や考え方の素晴らしさが曲に表れているのだろうなと思います。
バンドではギターを担当されていますが、他にピアノやシンセサイザーなど、電子系の楽器を使いこなしたり、コーラスもしているので、本当に多彩だなと思います。
SUPER BEAVERさんのリーダー、上杉研太さんはTwitterで柳沢亮太さんに対して、
思えば高校生の時に君の曲に感動をし声をかけて以来ずっと一緒にいますね。
引用元:https://twitter.com/yayayayayanagi/status/965969170243321856
とおっしゃっていましたので、高校時代から素敵な曲を作っていらっしゃったようです。
柳沢亮太さんの幼少期は?
さらにこんな可愛い写真も見つかりました。
出典元:https://www.instagram.com/p/B_Eq2brHFHd/
幼少期から音楽に親しまれてきたのでしょうね!そしてこれはもう才能ですね。
私自身も辛い時にSUPER BEAVERさんの曲にはとても元気や力をもらいました。
すごく良い曲ばかりなので、興味のある方はYouTubeなどからぜひ聴いてみてください!☺️
そして、これからも素敵な曲を届けてほしいです☺️
まとめ
今回は、SUPER BEAVERさんの柳沢亮太さんについて見ていきました。
・柳沢亮太さんは、ギター担当で、SUPER BEAVERさんの曲をほぼ作詞作曲されています。
・ご結婚は、まだされていないと思われます。
これからも、SUPER BEAVERさんの楽曲を楽しみにしています!

最後まで読んでいただきありがとうございました!